遊園地関係の記事です
「ド・ドドンパ」乗車時の事故はなぜ起きたのか
![ド・ドドンパの乗車姿勢](https://ricebag.net/travelreport/wp-content/uploads/2021/08/IMGP1765-150x150.jpg)
なぜド・ドドンパで頚椎骨折という事故が起きたのか。その背景には、安全ハーネスの形状や遊園地の運用に問題があったようです。詳しい原因を探ります。
ローラーコースターはどうやってカーブを曲がるのか ー 遊園地でSTEM+CHEG教育
![4輪独立回転式の車台](https://ricebag.net/travelreport/wp-content/uploads/2020/11/f4a1b0aed5dc02442c433030ff24c031-150x150.jpg)
ローラーコースターがカーブでどのように曲がるのか、イメージできますか? 実は、カーブでの車輪の動きはそう簡単ではありません。どのように複雑で、どのような工夫がされているのか、詳しく解説しています。
![力学的エネルギー保存則の概念図](https://ricebag.net/travelreport/wp-content/uploads/2020/10/kineticenergy-320x180.jpg)
ローラーコースターでエネルギーの散逸を学ぶ ー 遊園地でSTEM+CHEG教育
![がぞうはありません。ゴメンね](https://ricebag.net/travelreport/wp-content/uploads/2017/06/no_image-320x180.jpg)
遊園地で楽しく勉強をしよう・させよう ー STEM+CHEG教育のすゝめ
遊園地は科学や技術、歴史、経済などを結びつけながら学習するのに最適な場所です。行列に並んで ...
![富士急ハイランド「ええじゃないか」第3のレール](https://ricebag.net/travelreport/wp-content/uploads/2020/01/IMGP1727-320x180.jpg)
ローラーコースターは今後どうなっていくのか ー ローラーコースターの歴史10
![グリーンランド「スピンマウス」](https://ricebag.net/travelreport/wp-content/uploads/2020/09/R0004878-320x180.jpg)
20世紀末の挑戦と失敗 ー ローラーコースターの歴史9
![スペースワールド「ヴィーナス」](https://ricebag.net/travelreport/wp-content/uploads/2020/08/800px-Venus_GP_2-320x180.jpg)
ループコースターの誕生と第2の黄金期 ー ローラーコースターの歴史8
![マッターホルン・ボブスレーの車両](https://ricebag.net/travelreport/wp-content/uploads/2020/08/MatterhornBobsled2000_wb-320x180.jpg)
スチールコースターの発明とディズニー ー ローラーコースターの歴史7
![Revere BeachのLightning](https://ricebag.net/travelreport/wp-content/uploads/2020/08/Lightning_Revere_Beach_postcard_cropped-320x180.jpg)
ローラーコースター黄金期と行き過ぎたスリル(1920年代) ー ローラーコースターの歴史6
![ミラーの特許2](https://ricebag.net/travelreport/wp-content/uploads/2020/07/US_1319888_A2-320x180.png)
安全性を高めるとスリルもアップ!? 天才ジョン・ミラーの発明(1910-1940) ー ローラーコースターの歴史5
![がぞうはありません。ゴメンね](https://ricebag.net/travelreport/wp-content/uploads/2017/06/no_image-320x180.jpg)
カルーセルエルドラドだけじゃない! 貴重なとしまえんの遺産 ー ローラーコースターの歴史番外編
![コニーアイランドのループ・ザ・ループ](https://ricebag.net/travelreport/wp-content/uploads/2020/07/Lunapark_Loop-the-Loops_modified-320x180.jpg)