半日で世界旅行! 【ワールド・ショーケース】in エプコット

2018年3月11日



6. 三越の植民地 日本館

続いては、我らが日本館です。

フューチャーワールドの真正面にはアメリカ館があり、その隣という素晴らしいポジション。

日本は文化的にも異質で面白い国ですし、ウォルトは比較的日本に良い印象を抱いていたらしいこと、当時日本に東京ディズニーランドを計画中だったこともあって、この場所にこれだけの面積をあてがわれたようです。

 

鳥居の向こう側にはエプコットのシンボル「スペースシップ・アース」を見ることができます。

鳥居を通してスペースシップ・アースを望むことができます。なんとも異質で不思議な景色。

日本館には五重塔や

五重塔。意外と日本でも見かけるところの多くない様式ですが、やはり日本といえばこういうイメージなんですね。

お屋敷風の建築物等。

メインの建物。屋敷風というか、寺院風というか。2階建てというよりは、軒下が1階になっているような不思議な建物です。

メインの建物の2階は鉄板焼や日本料理のテーブルサービスレストラン。1階には三越が運営するショップが入っています。

 

ショップでは、日本の伝統文化を反映したお土産品から、現代の便利グッズ、キャラクターグッズまで、様々な商品が展開されています。

どこかで見たことのあるキャラクターも。

何処かで見たことのある、黄色い電気ネズミ。各種キャラクターグッズから、お肌ケアなどの日本ならではのグッズまで、いろいろ揃います。持って行き忘れた日用品も、ここに行けば買えるかも!?

 

更には「美術館ギャラリー」という施設もあって、その時々で展示内容を変えながら、日本文化の紹介をしています。

パスポートはもちろん、日本人のお姉さんが日本語で記入してくれます。

日本館で書いてもらったパスポートのページ。なかなか達筆です。

 

真ん中の小高い丘の上にある東屋には、カウンターサービスの日本食レストランがあります。

うどんなどを比較的低価格で食べることができますので、日本食が恋しくなったらこちらへ。

4大パーク内で日本食を食べられるのはココだけです。(WDW内でも、他にはディズニー・スプリングスにあるくらい)

 

運営は基本的に三越に委託されているようですので、やや商売っ気が強いのが鼻につきますが、ベースの建築物等はパークオープン時に作られたもの。

「外国人から見た日本ってこんな感じなんだ」という目で見るのもなかなか楽しいパビリオンです。

ちょっと隠れたところにある銅像。伊達政宗公ですよね?

 

日本館には富士山を模したコースターが作られる計画もあったようなのですが、現在はアトラクションは無し。

ちなみに、富士山型コースターのアイデアは日本版スペース・マウンテンとして、シアター型アトラクションの計画はミート・ザ・ワールド(撤去済み)としてTDLに設置されたのではないか、という説もあります。

 

 

7. U.S.A.! U.S.A.! アメリカ館

アメリカ館は、やはりワールド・ショーケースのベストポジション、フューチャーワールドから見て対岸にあります。

メインの建物。開拓時代の市庁舎的な、かつてのアメリカを思わせる建物です。

意外なことにアメリカ人が多く、時間を使って見ている印象。

現代アメリカの歴史はイギリスからの入植と、ボストンに端を発する独立戦争以降ですので、やや歴史が浅い国です。

が、その独立戦争時の展示物などもあり、館内のガイドツアーも随時開催されていて学習施設としては意外にも充実しているんです。

ガイドさんによる説明。建物や展示物などについて説明されています。聞いているのは、ほぼ白人のアメリカ人!

 

ショップはありますが、国旗をモチーフにしたグッズばかりで、立ち寄らなくても…な感じ。

アメリカンな食べ物を頂ける、テーブルサービスレストランとカウンターサービスレストランが1軒ずつ。

さらに軽食のお店もあります。今回はそこでターキーレッグを購入してみました。

アメリカ館前にある軽食のお店。ここでターキーレッグを購入しました

パッサパサなのに脂が滴り落ち、スモーキーな香りと塩分強めで、なかなかにパンチのある一品。

サイズもデカい!!

ターキーレッグ。一本のサイズがデカい! やたらとしょっぱくて、薫香も強いので食べるのが大変でした…。

パビリオンの向かい側にはライブステージがあり、1日を通して様々なパフォーマンスが行われています。

ここで音楽を聴きつつ、ターキーレッグを貪ってみました。

 

パビリオンの2階には、巨大なシアターがあります。

アメリカ館シアターの案内。アメリカ史をダイジェストで、しかも超リアルなオーディオアニマトロニクスで学ぶことができます。

そこでは、一体何体出てくるんだというくらいに多数のオーディオアニマトロニクスを投入した映像+人形劇形式で、アメリカの偉人たちが紹介されています。

アメリカの歴史を学べる素晴らしい施設ですし、本当にリンカーンがそこに立っているのではないかと言うくらいにリアリティのあるオーディオアニマトロニクスには驚かされるばかりなのですが、既に炎天下を数 km歩いてきた我々には、絶好の睡眠学習施設となってしまいました…。

 

パスポートはこんな感じ。

アメリカ館で書いてもらったパスポートのページ。ようこそアメリカへとのこと。

 

 

8. 世界一美しい広場でのんびりと イタリア館

アメリカの先にはイタリア館が見えてきます。

ローマ帝国時代ではなく、もっと後。ヴェネツィアが栄えた時期をフィーチャーしているもよう。

最初に目に飛び込んでくるのは、ヴェネツィア、サン・マルコ広場にある大鐘楼とドゥカーレ宮殿です。

イタリア館のサン・マルコ広場。世界一美しいといわれるヴェネツィアの広場です。建物の位置関係はやや違いますが、より美しくしようとするアレンジ。

サン・マルコ広場は世界一美しいとされる広場。ミニチュアではありますが、街灯などの小物までしっかりと精巧に模して作られています。

大鐘楼と街灯。街灯も、しっかりとベネツィアのそれを模しています。ちなみに、大鐘楼の展望台(入れません)には、グーフィーの置物が見えています。

広場にはテラス形式のカウンターサービスレストランもありますから、ここでのんびりと軽食を食べるのも気持ち良いかもしれません。

 

他の建物もしっかりとヴェネツィアン様式。

路地。ここまでしっかりとヴェネツィア様式。なんとも綺麗な町並みです。

ショップではミッキー型のパスタなど、イタリア土産と並んでディズニーらしい商品も陳列されていました。

 

パスポートはこんな感じ。イタリア語で書かれています。

イタリア館で書いてもらったパスポート。こんにちは、ようこそ。ピザのポーズ! という謎の文章。

我々は、表にあるジェラテリアでジェラートを1つ。チョコチップのジェラートで、かなり本格派。

イタリア館前のジェラート屋さん。屋外ですが、かなりしっかりとした冷凍庫があり、温度管理されて程よい状態のジェラートが出てきます。
イタリア館前の露店で購入したジェラート。しっかりとした本格ジェラート。甘さがつかれた体に染み渡る!

僕はこの翌月にヴェネツィアやその周辺でジェラートを食べ歩いたのですが、そこで食べたものとも遜色ないレベルで、美味しかったです。特に疲れた体には甘いものが素晴らしい!

 

 

9. おとぎの国の世界 ドイツ館

イタリア館のお隣は、ちょっと小じんまりとしたドイツ館です。

ドイツ館。ややこぶりなパビリオンですが、メルヘンで可愛らしい世界が広がっています。

ここは白雪姫の故郷。

数々の名作童話も生まれた国ですから、建築物をミニチュアライズするとどこかメルヘンチックに。

 

ショップではドイツ土産等々が販売されています。

ドイツ館で何かを食べるなら、やはりソーセージとビール! となるところです。実際、「オクトーバーフェスト」という素敵なネーミングのバーもあるのですが、疲れ切っている上にアルコールが得意ではない我々は、表のワゴンでアメリカ人も大好きプレッツェルを購入。

超巨大なプレッツェル、固くカリッとしたパンに塩気をまとわせたような食べ物で、やはりビールに合いそう。

ドイツ館前のワゴンで購入したプレッツェル。めちゃくちゃデカいです。表面はカリッと、中はややふんわりで、塩気の強い固いパンを食べているような感覚。お酒と合いそう!

飲めないのが残念です…。

 

パスポートはこんな感じ。ドイツ語です。

ドイツ館で書いてもらったパスポート。"Viel spass noch hier in Deutchland!" ここドイツでたくさん楽しんでいってね! と言ったニュアンス。

記事は次のページへと続きます! 次のページにはアナ雪の舞台も登場しますよ。