鹿児島空港「大空食堂」の【鶏飯バイキング】が素晴らしい! 大充実の空港展示室も【2017年9月台湾旅行記③】

2017年9月29日



こんにちは、ricebag(@ricebag2)です。

台湾旅行に出かけたはずが、なぜか鹿児島空港に立ち寄っていました。

そのあたりの話は前回前々回の記事をご参照頂くことにして、今回は鹿児島空港でオススメの食事「鶏飯バイキング」や飛行機関連の展示が充実している「空港展示室」をご紹介していきます!

 

 

1. 大空食堂の鶏飯バイキングがスゴい!

鹿児島到着後は、次の羽田行きと台湾松山行きのチェックインをして、空港内をぷらぷらしてみます。

まずは、お昼時なのでランチを。

出発ロビーのある2Fを散歩していて見つけた、「鶏飯バイキング」という文字に惹かれて大空食堂に入ってみます。

大空食堂は、2F出発ロビーの北の端。BLUE SKYというJAL系売店2号店の横にあります。

 

鶏飯(けいはん)というのは奄美大島の郷土料理。

御飯の上に椎茸や錦糸卵などを乗せて、鶏出汁をかけて頂くだし茶漬けのような料理です。

 

こんな感じで定食メニューが充実していますが、注文したのはもちろん鶏飯バイキング

鹿児島空港大空食堂のメニュー。定食類が大充実ですが、注文したのはイチオシの鶏飯バイキング!

注文すると、空の丼と小皿が届けられます。

鶏飯バイキングを注文すると、空の丼とサラダ皿を渡されます。これを持って、バイキングエリアへGO!

小皿にはサラダが取り放題。ドレッシングはフレンチ(と言っていましたが、おそらくサウザンアイランドではないかと)と青じそ。

 

そしてメインの鶏飯は、こんな感じのところで自分で盛り付けて作るスタイル。

鶏飯バイキングの盛り付けエリア。ここでご飯と各種具材を盛り付けて、鶏出汁をかければ完成です。

鶏飯は自分の塩梅で、好きなものを好きなだけ盛り付けられるのが本場奄美のスタイルだそうなので、このバイキング形式も実は本場に習ったもの!

丼にご飯を盛って、その上に錦糸卵、味付け椎茸、千切りたくあん、刻み紅生姜、わさび、海苔、白ごまを乗っけて、

鶏飯の盛り付け例。ご飯も具材も取り放題なので、好きなものを好きなだけ盛り付けることが出来ます。

鶏肉入り鶏出汁をかけて頂きます。

鶏飯の完成! あっさり目の鶏出汁で頂くだし茶漬けは、旨味も香りもしっかりとしつつ、サラサラっと頂ける絶妙なバランス。

 

さらさらっと食べられるお茶漬けスタイルで、鶏の旨みがしっかりと抽出されつつも、少し甘みのある鶏出汁とご飯がベストマッチ!

椎茸や錦糸卵などのトッピングも良い仕事をしています。

わさびや紅生姜などは、味変に途中で溶かすと面白い。

 

肉類は鶏出汁の中に少しだけ入っているのみで、その他には一切ありません。

しかしながら、鶏出汁のクオリティがかなり高い。

このスープでラーメンを食べようと思ったら、とても500円台では食べられないはず。

 

そんなハイクオリティな料理が食べ放題で580円というのは、かなりリーズナブルです。

このあと、羽田の国際線サクララウンジでカレーを食べて、さらにビジネスクラスの機内食も食べなければならないのに、お代りして鶏飯を2杯も食べてしまいました。

 

 

2. 空港展示室が大充実!

続いて訪れたのは、鹿児島空港展示室。

大空食堂とは反対側、南側の3Fにあります。

 

実物のタービンや、

実物のタービン。飛行機のエンジンに収まっていると小さく見えますが、こうして間近でみるとものすごく大きい! その横には垂直尾翼も置いてあります。

B747とDC8のタイヤ比較、

DC8とB747のタイヤサイズ比較。さすがにジャンボジェットのタイヤはでかいです!

実物大飛行機のモックアップ

飛行機の客席部分モックアップ。なんと、実際に訓練にも使用されているもののよう。

などが展示されています。

モックアップは実際に日本エアコミューターの訓練にも使用されているもののようで、内部はかなりリアル。

客室乗務員さんの座席にも座れたりしますよ!

モックアップの内部。客室乗務員さんが着席する座席もキチンと用意されていて、ここに座ってみることもできちゃいます!

普段は座ることができない座席なので、貴重な体験です。

 

他にも、空港関係者に模型マニアが居るとしか思えない、旅客機、戦闘機、かつての飛行機などの大きな模型の展示もありますし、羽田で人気のフライトシミュレーターも設置されています。

ちょっとした空き時間を潰すにはもってこいの施設ですよ!

 

その外にある展望デッキには、昔懐かしい昭和レトロな乗り物が。

昔懐かしい、昭和感あふれる乗り物。もはや見かけることも少なくなってしまった、ある意味貴重な存在です。

この世代の乗り物があるのは、かなり貴重。唐突に現れたこのエリアで、しばしノスタルジックな気分に浸っていました。

 

 

そんなこんなで鹿児島空港を満喫したあとは、保安検査場内のサクララウンジでゆっくりと休んだあと、羽田空港へと旅立ちました。

 

 

3. 次に読むのにオススメの記事

羽田から鹿児島への旅路、各空港のJALサクララウンジレポート、鹿児島から羽田への旅路などは、以下の記事でご紹介しています。

 

このあと、羽田のJAL国際線サクララウンジを堪能しつつ、ビジネスクラスで台北松山へと向かっています。

その際の様子は以下の記事でご紹介しています。

 

今回の台湾旅行については、1月の台湾旅行と一緒に以下の記事にまとめています。是非あわせて御覧ください。