動物の生態を学びつつ、実物を見て楽しむ【Gorilla Falls Exploration Trail】at アニマル・キングダム

2017年7月25日

WDWアニマル・キングダム「ゴリラトレイル」ゴリラガラス越し

こんにちは、ricebag(@ricebag2)です。

今回は、ウォルト・ディズニー・ワールド(以下WDW)4大パークの1つ、アニマル・キングダム(以下AK)のウォーキングスル―アトラクション、「Gorilla Falls Exploration Trail(以下ゴリラトレイル)」をご紹介していきます。

 

トレイルと言っても、歩くルートが決められている動物園のようなものなのですが、そこはやはりディズニー。

動物の生態がわかるよう、展示方法に工夫がされていますし、英語がわかれば鑑賞エリアの横にある黒板にその動物の特徴が描かれていますから、動物の生態のお勉強にもなります。

せっかくの動物をテーマにしたパークですから、時間があればこういったトレイルも回っておきたいところですよね。

この記事では、見られる動物や所要時間などをご紹介していきますよ。

 

オススメ度

 

  • 英語必要度 ★★★☆☆ 動物の名前と黒板展示が英語です
  • 予習必要度 ★★☆☆☆ 見るだけでも楽しめますが、その動物を知っておくとより楽しめる!
  • オススメ度 ★★☆☆☆ 時間と体力に余裕があれば

 

ゴリラやオカピ、カバ、鳥類、タランチュラなどアフリカに生息する動物を見て回るウォークスルータイプの動物園的アトラクションです。「ここでしか見られない」感はほぼありませんので、ディズニーの展示方法や飼育方法に興味があれば、といった程度でしょうか。

 

カメラ故障のため、写真のピントがボケボケですが、ご容赦ください。

 

 

スポンサーリンク

1. ゴリラトレイルの所要時間と混雑状況

ゴリラトレイルは、キリマンジャロ・サファリの降り場からアフリカエリアへと戻る途中の右手にあります。

WDWアニマル・キングダム「ゴリラトレイル」入り口
ゴリラトレイルの入り口。キリマンジャロ・サファリを降りたあと、通路の右手に見えてきます。

もちろん、キリマンジャロ・サファリに乗らなくても入ることができますが、入り口がやや奥まっていてわかりにくいので要注意です。

 

所要時間は、ササッと歩いてみて回るだけなら15分ほど。

じっくりいろんな動物を観察して回ると、30分~1時間ほどかかる場合もあるかもしれません。特に、鳥は見始めると止まらなくなるので注意!

 

やはり皆さん動物を見にこのパークに来ているからか、トレイルは思いのほか混雑しています。

入場制限がかかるようなことはまずありませんので、待ち時間が発生することもありませんが、特に人気のゴリラなどはしばらく待たないと前の方で見られないことも

かなりの混雑ではありますが、車椅子の方の前に割り込んだりするようなことはせず、順番やマナーを守って見学しましょう!

 

ちなみにこのアトラクション、パークオープン当時は「Gorilla Falls Exploration Trail」という名前だったものが、1998年8月から「Pangani Forest Exploration Trail」に変更。さらに最近になって「Gorilla Falls Exploration Trail」に戻ったという不思議な経緯を経ています。

さらにさらに、「Gorilla Falls Forest Exploration Trail」という表記もあるようで、もう何が何やら…。

 

2. ゴリラトレイル見学の注意と持ち物

ディズニーにしては珍しく、途中に日陰や屋内もありますが、基本的には屋外をひたすら歩いて回るタイプのアトラクションです。

冬場を除けばかなり暑いですし、体力的にもかなりシンドいものがあります。

しかも、トレイルの構造上、約500 mのトレイルをショートカットできるルートがありませんので、途中まで進んでしまったら500 mを最後まで歩ききるか、引き返すかしか選択肢がありません。

 

熱中症対策、体力対策は十分に立てておきましょう。

以下のものは必須ですよ。

  • 帽子
  • 水分(水筒や空のペットボトルがあれば、パーク内のあちこちで水を汲めます)
  • 歩きやすい靴

急な雨に備えて、レインウェアもあると便利です。

あまりにも暑いときには、涼しくなるタオルもあると、水筒の水を使って涼めます。

 

 

3. ゴリラトレイルを実際に歩いてみた!

さてさて、実際にトレイルを歩いてみた様子をご紹介していきますね。

 

まず、最初に見つけたのはオカピ!

WDWアニマル・キングダム「ゴリラトレイル」オカピ
オカピ。幻の珍獣でございます。動物園で飼育されているのは、世界で22箇所、42頭(2017年現在)。

世界22箇所の動物園で、わずか42頭しか飼育されていないという幻の珍獣です。

ここアニマル・キングダムでは、キリマンジャロ・サファリでも見ることができますので、少なくとも2頭以上存在していることになります。

足のシマシマ模様と、白い顔に黒い鼻が特徴的。

 

オカピの展示の横には、黒板で食べ方を紹介する案内が。

WDWアニマル・キングダム「ゴリラトレイル」オカピ黒板
オカピの食事方法を紹介する黒板。キリンの仲間だということがひと目で分かる紹介です!

オカピがシカの系統ではなく、キリンの仲間だということがひと目でわかる解説ですね。

何といっても、黒板なのに絵がキレイ! さすがディズニー。もともとアニメスタジオだったということを思い起こさせてくれます。

下の方にはトリビアまで書かれています。

比較的簡単な英語で書かれていますので、これを読んで回れば色んな動物の生態を学べちゃいますよ!

 

途中の屋内エリアでは、昆虫や爬虫類、モグラなどが展示されていました。

モグラの展示は、なんと巣穴を作ってそれぞれの部屋に窓をつけたような形式。

WDWアニマル・キングダム「ゴリラトレイル」モグラ
モグラの展示。ピントがボケていて醜いのですが、巣穴の中にいるネズミみたいなのがモグラですよ~。

生態がとってもわかりやすい展示ですね。

 

魚の水槽を横からも上からも眺めたりしつつ、続いて見えてきたのはカバ

WDWアニマル・キングダム「ゴリラトレイル」カバ
カバ。上に鳥さんが立っています。アニメでしか見たことなかったのですが、実際にカバの上に立つんですね。ズレて見えるのはアクリル壁の屈折率の関係です。

なんと、カバさんの上に、鳥さんが立っています

正直なところ、ディズニーアニメくらいでしか見かけない表現だったのですが、実際に鳥ってカバの上に立つんですね…。

どうやって立たせているのか、はたまたタマタマなのかもしれませんが、こんなシーンを再現してしまうディズニー・マジックに感服です。

 

途中の鳥さんエリアは、ネットで覆われたエリアを鳥が自由に飛び回っているという状況で、なんとその中に入ることができます。

扉やチェーンを多数垂らしたものなど、何重ものガードを抜けると、そこは鳥の楽園。

どんなガラの鳥がなんという名前なのか、カードが置いてありますのでそれを見ながら鳥を見ることになります。

 

その他にもシマウマなども見つつ、

WDWアニマル・キングダムアニマル・キングダム「ゴリラトレイル」シマウマ
シマウマ。キリマンジャロ・サファリでも見ることができますが、こちらはじっくり観察できますよ!

メインのゴリラへ。

ゴリラはガラス越しに間近で見ることもできますし、

WDWアニマル・キングダム「ゴリラトレイル」ゴリラガラス越し
ガラス越しに見るゴリラ。ものすごく近くにいます!

ちょっと離れたところから、ガラスを介さずに見ることもできます。

WDWアニマル・キングダム「ゴリラトレイル」肉眼ゴリラ
肉眼で見るゴリラ。たそがれています。

ゴリラ見物は大人気で、このトレイルで最大の混雑。

ちょっと順番待ちをしなければならないかもしれませんが、こんな間近で見られる機会はなかなかありませんので、是非近くで!

 

 

こんな感じで、アフリカに生息する動物たちを、その生態に合わせた環境で見ることができる素晴らしい展示。

わざわざ地球の裏側まで来て見るものなのか…という気がしなくもないですが、オカピをこれだけ間近で見られるところはなかなかありませんので、これだけでも価値があるように思います。

キリマンジャロ・サファリとは違って、一つ一つの動物をじっくり見て回ることができますし、生態の勉強にもなります。

特にお子様連れの方は、体力に気をつけつつぜひ回ってみてください!

 

4. 次に読むのにオススメの記事

この日、このあとはライオンキングをテーマにしたショー「フェスティバル・オブ・ライオンキング」へと向かいました。

ものすごい技量の生歌、空中ブランコ、ファイヤーダンス、バレエなど、人間の体を駆使したありとあらゆる妙技を堪能できる最高のライブエンターテイメントです!

詳しくは、以下の記事でご紹介しています。

 

アニマル・キングダムの他のアトラクションについてや、1日でどれだけ回れるかなどの情報は以下のページにまとめています。

アトラクションの到着時刻、回った順番などもご紹介していますので、ぜひご参考に!

 

その他、WDWに関するすべての記事は以下のページにまとめています。あわせてご覧ください。